オススメの人気塗料​

【ガイナ】の特徴

日本の宇宙ロケット開発技術を応用して生み出されたガイナ
ガイナは日本の宇宙ロケット開発技術(ロケットの先端部で使われている、塗装で断熱する技術)を応用し、日進産業が開発・製造している商品です。

ガイナは独自の新技術により、夏の暑さや冬の寒さに対応するだけでなく、騒音や臭いにも対応することができます。
ガイナは夏でも冬でも、昼でも夜でも、住まいの不満を解消し、快適な住環境を実現してくれます。

宇宙技術を応用したガイナは、一般的な住居やマンションの他、工場などの大規模構造物から、キャンピングカーや仮設トイレなど、さまざまな場面で利用され、更なる展開が期待されています。

平成29年には塗料業界初の省エネ大賞を受賞しています。

寒さ対策【断熱・保温】

外装に施工して放熱を抑える

熱は高いところから低いとことへ移動する性質をもっています。
ガイナを外装に施工すると、外の空気温度とガイナを塗布した表面温度が適応することによって熱の均衡化が起き、その表面で熱の移動を最小限に抑えます。この働きにより、外部からの冷気の影響を遮り、室内の熱を外へ逃がしにくくします。

ガイナ 外装に施工して放熱を抑える

内装に施工して暖房効果を高める

室内空気温度がいくら高くなっても、壁・天井の温度が低ければ、熱は壁・天井から逃げます。
ガイナを内装に施工すると、室内空気温度とガイナ表面温度が適応することにより、熱の移動を最小限に抑えます。

ガイナ 内装に施工して暖房効果を高める

ガイナを施工すると、体感温度は上がる

室内空気温度が30度で、壁・天井の表面温度が10度であるこの図の部屋の体感温度は20度となります。
ガイナを施工したこの図の部屋は、室内空気温度が同じ30度でも、壁・天井の表面温度が室内空気温度に順応し、体感温度が30度となり、その差は10度も高くなります。

ガイナを施工すると、体感温度は上がる

実際にガイナを施工して寒さ対策をされたお客様の声をご紹介します。(ガイナパンフレットより)

夜冷え込む部屋が、暖房を切っても10度以上に!

「冬にガイナの断熱効果を身をもってしりました」というのは長野県にお住いのIさんご一家。今までは寒冷地用に暖房機能を強化したエアコンに加え、石油ファンヒーターもつけ、就寝後はオイルヒーターまで使っていたのに、朝には室温が0度以下になっていました。
「ところがガイナを塗布したら、20畳以上ある部屋が、エアコン1台で暖まるようになり、寝る直前まで部屋を暖めておけば、後は暖房なしでも翌朝10以下になることはありません」
その結果、I邸では電気代、灯油代も大幅に節約できたそうです。

塗布箇所/内壁・天井:約175㎡、外壁:約173㎡

ガイナで寒さ対策をしたIさんご一家

底冷えする部屋が暖かくなり、結露にも効果

東京郊外にマンションを購入されたHさんご一家。冬の寒さが厳しく、躯体のコンクリートが冷え切ってしまうため、断熱材が入っていても北側の部屋はしんしんと底冷え。壁も結露でびしょ濡れでした。「断熱性能を上げるには壁を壊して断熱材を追加しなければならない」と考えていたHさんですが、ガイナは塗るだけでOKと聞いて、壁と天井、収納の内部にも塗布することに。効果はすぐに現れ、部屋は冬でも暖かく、結露も見られなくなりました。「以前は皆、南側のリビングで過ごすことが多かったのですが、今は快適になった北側の部屋にいる時間が増えました」とおっしゃるHさんご一家です。

塗布箇所/内壁・天井・収納内部:約115.1㎡

ガイナで寒さ対策をしたHさんご一家

暑さ対策【断熱・遮熱】

内装に施工して冷房効果を高める

室内空気温度がいくら低くなっても、壁・天井の温度が高ければ、熱は室内へ侵入します。
ガイナを内装に施工すると、エアコンをつけたそのときから、エアコンの冷気温度とガイナ表面温度が適応することにより、熱の移動を最小限に抑えます。(暖房効果を高めるのと同じメカニズム)

内装に施工して冷房効果を高める

ガイナを施工すると、体感温度は下がる

室内空気温度が20度で、壁・天井の表面温度が40度であるこの図の部屋の体感温度は30度となります。
ガイナを施工したこの図の部屋は、室内空気温度が同じ20度でも、壁・天井の表面温度が室内空気温度に順応し、体感温度が20度となり、その差は10度も低くなります。

ガイナを施工すると、体感温度は下がる

実際にガイナを施工して暑さ対策をされたお客様の声をご紹介します。(ガイナパンフレットより)

夏でも空気がさらっとして、心地がいいですね

愛知県でリゾートコテージのようなご自宅を建てられたYさんご夫妻。外壁や室内の壁、天井にガイナを施工しました。完成した新居でご夫妻がまず感じたのは、空気の爽やかさ。「エアコンも使っていないのに、部屋の空気がさらっと乾いていて、とても気持ちがいいんです。押し入れに入れている除湿剤も水が全然溜まりません」というYさん。透湿性に優れたガイナと無垢の木の組み合わせが、この爽やかさを生みました。夏の暑さへの効果も期待以上。前の住まいは外から帰るたびにムワっと蒸し暑かったのに、今はそれもなく、エアコンをほとんど使わずに済むのだとか。「ガイナのおかげで日々快適です」と大満足のご夫妻です。

塗布箇所/内壁・天井:約415㎡、屋根(ルーフィング):約160㎡、外壁:約175㎡

ガイナで暑さ対策をしたYさんご夫妻の家

騒音対策【遮音・防音】

ガイナの特殊セラミックで音を反射・制振

ガイナの塗膜は、硬いセラミックの中に空気を含んだ球体の多層で構成されています。音はセラミックで反射し、空気で吸収を繰り返す構造になっています。
さらに塗膜内で多層となったセラミックの効果により、塗膜内部に侵入してきた音も、その振動を軽減することで音を小さくします。

ガイナの特殊セラミックで音を反射・制振

実際にガイナを施工して騒音対策をされたお客様の声をご紹介します。(ガイナパンフレットより)

車の騒音が減り、家族の会話も弾んでいます

「以前はテレビのボリュームをずいぶん大きくしなければ音が聞こえませんでした」というのは静岡県浜松市の郊外にお住いのKさんご一家。家の前の道が非常に交通量が多い上、車が猛スピードで走行。さらに家の向かいにはトラックや重機のレンタル会社があり、エンジン音などに悩まされていました。そんなKさんの悩みを解決したのがガイナでした。家の外壁全体にガイナを施工したところ、騒音が大幅に減少。道路に面したリビングでも、普通の音量でテレビを視聴できるようになりました。「外の音にかき消されていた家族の声も、今はよく聞こえ、会話が弾んでいます」と笑顔を浮かべるKさんです。

塗布箇所/内壁・天井:約40㎡、外壁:約260㎡

ガイナで騒音対策をしたKさんご一家

臭い対策【空気質改善】

臭いや汚濁物質の浮遊・付着を抑える

一般的に空気中に浮遊しているホコリ、チリ、花粉などの汚濁物質は、プラスの電気を帯びることで浮遊しています。また、これらの汚濁物質は、室内の壁や天井に静電付着します。
ガイナは帯電性0.0の性質を持っており、汚濁物質が付着しにくく、さらにイオン化した水分が、浮遊している汚濁物質と結合し、浮遊しにくくします。

ガイナは臭いや汚濁物質の浮遊・付着を抑える

実際にガイナを施工して臭い対策をされたお客様の声をご紹介します。(ガイナパンフレットより)

お酒やタバコの臭いが少ないお店に

神奈川県の藤沢駅前に和食のお店を開くに当たって、「空気がきれいならお酒も料理も美味しい。何よりお客様に気持ちよく過ごしてもらえる店にしたかった」とガイナを選んだSさん。内壁をガイナで塗り壁風に仕上げ、落ち着いた雰囲気を出しました。施工後、一番驚いたのは「前日のお酒やタバコの臭いが残っていないこと。つい換気するのを忘れそうになります」とおっしゃいます。
また、飲食店では壁にこびりつくタバコのヤニやホコリも気になりますが、ガイナは汚れがつきにくいので掃除も簡単なのだとか。ガイナの想像以上の効果に、驚きを隠せないご様子でした。

塗布箇所/内壁:約55㎡

ガイナで臭い対策をしたSさんのお店